レッスン風景~ジェルネイル~

目次

ジェルネイルレッスン

ジェルネイル検定試験は6月と12月に行われます。今回の写真は、検定対策というわけではありませんが、たまたま検定カラーのピンクグラデーションの練習でした。

 

ジェルネイルレッスン

 

10本通して付ける練習は、慣れない内は疲れるし大変なのですが、10本のバランスを取る練習はとても大切なので必ず行います。

サロンワークでは10本の色の乗り方が同じでないと美しくないからです。

塗ったあとに、根本から先端までの長さが揃っていることも大切です。

指によって爪のピンク色の部分の長さに差がある場合は、伸びた先端の白い部分(フリーエッジ)の長さを調整して10本の帳尻を合わせると仕上がりが美しいです。

サロンワークに対応するためのレッスンだったので、このような内容もお伝えさせていただきました。

 

ジェルネイルレッスン

 

はじめは習うことが大切ですが、正しく習ったらあとは慣れるのみです!

筆使いの基本は伝えることは出来ますが、いろいろなやり方を繰返して試行錯誤し、自分が体得するしかないです。

いろいろな方法を伝えているので、その中で一番しっくりくる技法を自分のものにしてほしいと思います。

 

6月に行われるジェルネイル検定試験の対策レッスン受講生はあと3~4名で締め切り予定です。

メール、お電話、LINE@から

お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアうれしいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次