先日発表されたアートテーマ『紅葉』ですが、
受験される方の対策がもう始まっているので
早速アートサンプルを作成して
アートの練習も開始致しました!
2級アートサンプル
2級はアクリル絵の具によるペイントアートです。
使用したポリッシュは
左:OPIのY32
右:シャレドワ60の上にOPIのLB1重ね塗り(1回)
です。
紅葉のペイントは、
赤と黄色をパレットに出して
2色をいろいろな比率で混ぜ合わせたものが4トーンくらいあれば
それだけで紅葉を描くことができます。
それにプラスして茶色+黒
で枝や葉脈を描けばOKです。
使用した絵の具の色数は4色のみです。
1級アートサンプル
使用したポリッシュは
左:CNDバイナラクス135
右:シャレドワ60の上にOPIのLB1を一部重ねて、境目ゴールドラメ
紅葉のペイントは基本は2級と同じです。
1枚の葉に2色以上グラデーションで入ると綺麗です。
絵の具をとるときに、2色一緒にとって描くと
ちょうどよく混ざり、簡単です。
『紅葉』の3Dは、
赤と黄色のパウダーを2色取りで使用。
花びらの要領で7枚フラットに作り、葉脈はペイントです。
全体にトップコートを塗ってから、
パーツをクリアのミクスチュアかグルーで接着します。
パーツを先につけてしまうと
陰になる部分のトップコートが塗れません。
最後にパーツにもトップコートを塗ります。
乾いたらもう一度トップコート。
2回塗ることで3Dにもツヤが出ます。
詳しい作り方は、後日またアップしようと思います!
コメント
[…] 出典petitmode.net […]
[…] 出典petitmode.net […]
[…] 2016年秋期ネイリスト検定アート『紅葉』1級&2級サンプル […]